new
高校受験の秋。中学三年生の頃のルーティンといえば、自宅近所の〈金子書店〉で漫画を立ち読みして文庫本を一冊買い、その足で〈ビデオランド〉へ行って洋画を何本かレンタルして自室で肉まんやポテトチップスを食べながら映画を一本観るのが好きだった。当時(1990年ごろ)は映画産業が景気が良かったからか、変な映画がたくさん作られ、すぐにビデオ化され、市場にたくさん出回っていた。お小遣いが少なかったから大体新作ではなく7泊8日でレンタルできるそうしたB級映画を浴びるように観た。相対的に我が家が貧しいということや、自分が友人たちに比べてスポーツや勉強ができないというルサンチマンがそうした娯楽に向かっていた気がする。あの体験が今どんなことに生かされているのかわからないが、あれは、あの体験はぼくなりの、ぼくにとっての大事な授業だった。
グラフィックデザイナー、『南海』発行人としても知られる桜井雄一郎さんが蒐集した100本超の洋画ビデオのジャケットを集め、アーカイブした一冊。受け手はおろか送り手すら試行錯誤していた時代の、ウィアードでユニーク。今は失われてしまった野生美のデザイン。レンタルビデオ爛熟期に映画の買い付けや商品企画の現場にいた業界人へのインタビューも収録。
(2024年・スティングレイ)