new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

山川さんの山川山荘

残り2点

3,850円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

ここには不意のお客さんもこなければ、ご用聞きも新聞配達も牛乳屋さんもヤクルトのおばさんも、そしてセールスマンも近所の奥さんも尋ねてはこない。山荘とか別荘はあらかじめ外部とは隔絶された場所としてある。もしさまざまな部屋の性質が外部との関わりによって決められるものであるとすれば、ここには外部と関わるための場所のない、つまりあらゆる部屋は内部の者だけの同質の場所だということができる。だからそれぞれの部屋の結合因(結合の原因、関係)を説明することは不可能なのだ。用在的機能だけがあればいい。それが結びついていようとバラバラに離れていようと、どこにあろうとどうだっていいことなのだ。    (新建築1978.08/山本理顕) プリツカー賞建築家・山本理顕の代表作「山川山荘」。祖父のその山荘で中学生から子育てが終わるまでの40年近くの春・夏・秋を過ごした女性が綴る山荘での記憶を補完するように文章に添えられる画家・原遊の水彩画と、写真家・本多康司の山荘を切り取った風景。設計当時の山本理顕のステートメントが示唆するような、建物の内側に記録されたひとつの家族の回顧録。 (2025年・Two Virgins)

セール中のアイテム