new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

触発するサウンドスケープ

残り3点

2,970円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

"世界に何かを仕掛ける。そこには、自分自身が部屋の外に出て、いろいろな場所に出かけて行くことも含まれる。日本や世界のいろいろなところで、私たちは「その場所ならではの音」を体験することになる。都心の音、近所の森の音、古い庭園の音、地下からの音……音を通じてそれぞれの土地との交流を深めていく。すると、それまで気づかなかったさまざまなメッセージを読み取れるようになる。" 個々の音を超えた「土地のざわめき」や気配、場の雰囲気。主体である個人や社会がどのようにその場の音の環境を知覚的に理解したのか。マリー・シェーファーが提唱した概念「サウンドスケープ」を、日本各地で行われている多角的な音の試みを紹介することにより、視覚による認知や感覚を超えた、「越境のサウンドスケープ」、身体と土地の繋がりを浮かび上がらせる。気鋭の環境文化学・音楽学者、アート・ディレクター、電子音楽家の共著による聴くことの新たなまなざし。 (2024年・岩波書店)

セール中のアイテム