other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

割りばしから車(カー)まで

880円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

"私はこれからの〈物づくり〉の事をひどく心配してこの本を書きました。エゴイズムばかりが強い企業を〈虚業〉と呼び、配慮の足りない不親切なクーラーを〈失礼商品〉であると決めつけ、現在の日本に、ほんとうにいい物が少ないことを百も承知で、〈みなさん!消費者を止めて、愛用者になろうではありませんか!〉と呼びかけました。" 作りすぎ、集まりすぎ、使いすぎ。作り手と売り手と買い手とが手を繋ぎ合い、丸い円のような生産〜消費サイクルが作れたなら。工業デザイナー秋岡芳夫が秋岡芳夫が1971年に刊行した『割りばしから車まで』の10年後に発行された増補版を、熊本県伝統工芸館40周年記念として復刊。秋岡芳夫の生活デザイン運動の原点ともいえるマニフェスト的金言の数々を収めた名著。 (2022年・モノモノ文庫)

セール中のアイテム